~fragrance~from Tulsa -3ページ目

meet-7-

らぶみ月曜日のミート。


レベル3のときは

年齢別でずっと1位だったのに

前回からレベル4に上がって

7人中4位だったので

今回は3位内に入って

メダルを貰うんだ、と張り切っていました。


最初の飛び込み前転 9.2


次の鉄棒 9.0

これは、

本当は足を伸ばしたまま前回りをしないといけないのですが

まだ膝を曲げて抱え込むようにしないと

バーに戻ってこられないため

点数を引かれたのはわかるのですが

あとは何がよくなかったのか

素人にはわかりません・・・・・。


で、平均台 8.4

2度落下。

なんでぇ~~~~!?

この前の練習で、”パーフェクト!”って

言われていた部分での落下なので

ホント、残念です。

前回失敗したフィニッシュは成功グッド!


最後のフロアー 9.6

大きな失敗はなかったし

9.6なら十分喜んでよいのですが

10.00を狙っていたためちょっとガクッ。


レベル別年齢別では8人中2位クラッカー


今回の対戦相手チームのレベルが

あまり高くなかったから2位になれましたが

実は、1位の子(同チーム)との点差が

かな~~~りあるのです。

だからホント、ラッキー。


いやいや、

本人は一生懸命やったのだから

見ているだけのわたしがこんなことを言うのは

よくないですね。。。。。


でもね・・・・・


わたしの気持ちとしては・・・・・

他の子は(少なくとも同じチームの子は)

これまで何ヶ月も今のレベルの練習をしてきているのだから

ほんのひと月ちょっと前から今のレベルになったらぶみ

ここまで健闘しているのは褒めてやらねばならない・・・

でも、

だからこそ、

今のレベルの練習を人一倍がんばらないといけないのに

器用で、新しいこともできてしまうため

すでにその次のレベルの練習に夢中になって

今のことに集中できていないように見えるのが

歯がゆいのです。


だけど!!

今シーズンのミートもあと2回。

今週の土曜日に一回と

最後は全チームでの年齢別レベル別総当り(?)。

らぶみのNo.1ファンとして

(これ以上)余計なことは言わずに

ただただ、応援してやりましょう。

はい。



ふうっ

日曜日の午後

もう一箇所の菜園スペース

(といっても、続いているのですが)

を耕しました。


まず、

みんなでスコップで土を掘り起こしました。

BBなどはわたしよりもずっと上手。

ぼびゅー

庭全体を掘り起こしたい!なんて言うくらい

楽しんでいました。

その後、耕運機でダダダダダーッ!!

       ↓こんなの

今回はわたしも耕したのですが

3畳ほどでもうギブアップ。。。。

2年目の土なので

まだ根っこも多く、硬いのです。


何分くらいダダダダしていたのかはわかりませんが

ギブアップ後、しばらく

両手の骨が振動していて

もう片方の指で触れると

ジジジジジと鳴っていました。

きっと明日か明後日は

筋肉痛でガタガタだと思います。

でも、毎日続けたら痩せるでしょうね・・・。


これを昔のお百姓さんは鍬でしていたんだものなぁ・・・・



で、

ピーマンの苗を植え

マミ子ちゃんが分けてくれた

きゅうりの種を蒔きました。

だけど、

この時期からって大丈夫なんだろか?


あとは、

えだまめの密輸入に成功すればOK!!



土曜日、苗を買いに行きました。


そして

ミニトマト 5種6本

インゲン 2種4本

スナックピー 3本

を植えました。


ピーマン 2種

いちご 1本

は、まだ植えるところがないのでそのまま・・・・。



苗屋さんにこんなお花がありました。

Shadow Dancer

蕾がふくらんで・・・・・

弾けて開きます。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


金曜日の夕方に

ぼびゅーのお友達の誕生会がありました。

クッキーケーキ。

素晴らしくアメリカンな色合いの割には

甘過ぎず、美味しかったです。


同じときに

小学校のFun Nightもあり

BBは懐かしい先生方やお友達の顔を見るため

5年生のお友達と一緒に行ってきました。

ゲームをするために

$7.00分のチケットを買って渡していたのですが

Cake Walkというゲームで

$7.99のクッキーケーキをGetしてきました。

よくやった!!

校内学習(?)

らぶみたち2年生は
今年は校外学習はやめて
代わりに動物のお客さんを招くことになりました。

そこで、わたしも見に行ってきましたよ~。

ぼびゅーも、
”他のお友達には言わない”という約束で
らぶみの担任のミセスハード
ぼびゅーのクラスから連れ出してきてくださったので
2年生に混じって、
珍しい生き物を見ることができました。

2年生二クラスが体育館に行き輪になって・・・・

まずは・・・・・
マダガスカルの珍獣
輪尾キツネザル
 前日の動物園でも見てきましたが
Lemur”と言われるより
和名のほうがかなりしっくりきます。

飼育士さんにとてもよく懐いていて
かわいぃ~~ドキドキ
けっこう人懐こくて、
子供たちの膝にも乗っていました。

尻尾を身体に巻くのは
おねむのサインだそうです。


次に出てきたのが・・・・
なぁんだ???

トカゲの仲間
ブルータンスキンク
          (アオジタトカゲ)


頭も皮膚の感じもヘビのようです。
チロチロと出す舌は、その名の通り青。

最後に登場したのは・・・・・・
スカンク
臭いの素は取ってあるそうですが
身体に染み付いた臭いは取れないそうで
体育館に入ったときから
ふぉ~~・・・(・Θ・;)

でも、この子がまたかわいい!!
生きているスカンク
(たまに高速で車にはねられたスカンクを見ることはあります)
を見て、触ったのは生まれて初めてでした。




校外学習ー動物園ー

おとといの日記にも書きましたが
木曜日はぼびゅーたちPre-Kクラスの
校外学習でした。
Pre-kクラスの、と書きましたが
キンダークラスも一緒でした)

8時に教室集合。
点呼、グループ分け等など・・・・
で、バスの到着も遅れたらしく
教室を出たのが9時15分。

立って歩き回りさえしなければ
キャーキャー言うのもOKのようで
バスの中は大騒ぎ\(^_^)/

動物園に着いてからはグループ別の行動です。
初め、他の女の子グループと一緒に
行動していたのですが
興味と動きが違うため
いつの間にか先へ先へと行くことに・・・・・・

Snow Leopardの柵の前で↓ここにいます


わ~~~い!ライオン!!


な、なんで、高いところが好きなの・・・あせる


動物園に着いて1時間半後には
昼食をとるために集合。
集合場所は、遊具のある公園のようなところだったので
そこでまず遊び、ランチを食べ、また遊び・・・

その時点で、
もうこのままここで遊んで帰りましょう~~
という気分のわたし・・・・・

でも、
まだ帰りの集合時間まで1時間以上残っています。
がんばろ~~~~(`・ω・´)ゞ
ということで
3人集めるのにまた10分近くかかり・・・・

それでも、今考えると
けっこういろいろな動物を見て回ることができたし
充実した時間だったかもしれません。。。。

(あぁ。。また罠に落ちる。。。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~


うがっがあ~~!!!!!

この後、ずっと書き続けていたのですが

消えてしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


もういい!!(気力を失った・・・・・)

うええぇえええぇええぇ~~~~~んダウン




ベトナム料理

水曜日、

日本人の友人たちと一緒に

ベトナムのお店にランチに行きました。


ここは、わたしにとっては初めての場所。


時々行くアジアのお店のものと

ちょっと違っていて、

こちらもとても美味しかったです。


注文したものが、

味が想像できて

何が入っているかわかりやすいもの、

となったためか

日本の(高級でない)中華料理のような感じ。







スクールに行っていない子供(3人)も含め

10名で、わいわいがやがや・・・・・・


楽しく美味しいひと時を過ごすことができました。

だめです

疲れて日記も書けません。
と、言いつつ書いてるじゃないの!!
いえ、ちょっとだけね。

今日はぼびゅーたちのPre-k(4歳児クラス)
校外学習に同行してきました。

大人1人につき2-3人の子供、ということで
わたしのグループは3人の男の子たち。

2人はとってもいい子でした。
基本的には、行きたいところがあっても
ちゃんとみんなを待って
わたしを待って。
でも
もう一人、
ええ、ええ、あなたです。

ぼびゅーシラー

あなたとは
もう絶対一緒に行きません!!!!
今度つきそいで行くことになっても
違うグループにしてもらいます!!

とにかく疲れましたよ。
帰ってきてから
朝、出て行ったままの状態の片付けもせず
BB&らぶみを迎えに行くまでの間
1時間泥のように寝ましたから。
夕食もおとといの残りのカレーです。

まぁ。。。。
疲れた原因はぼびゅーだけでもないのですけど。
ちゃんと一緒に行動しないぼびゅーを呼び
日本語でおどかしの文句も入れつつ
英語であとの2人に話しかけないといけないということによる気疲れ。
それに、女の子って
ああだこうだおしゃべりしながら
一緒に行動するのだけれど
男の子って
やっぱりばらばら・・・・・・。
いくらいい子とは言っても
泥の中に入っていったり、
線路の脇を歩いていったり、
わざわざ危険そうなところを選ぶのです。
それも3人ばらばらに!!!

というわけで、、、、、


校外学習での
詳細はまた後ほど。。。。。。



お誕生会へ

日曜日、
るかくんの6歳のお誕生会のお誘いを受け
(教会でジュニアハイのイベントがあったBB以外)
家族で行ってきました。

前日に続き晴天晴れ

立派なこいのぼりがたなびく広いお庭で・・・・


元気よく遊ぶ子供たち
(お気に入りの変身道具持参)




おとうさんの造ったTree Houseも大人気


大人には嬉しい日陰も準備されていました


まだお互い1歳になる前に知り合った
ぼびゅーにとっては本当に大切なお友達です。

るかくん、6歳のお誕生日おめでとう~~クラッカー





2008年そろそろ準備

毎年、準備が遅い我が家・・・・・


去年は5月16日の日記に

”やっとスタート”ということで

苗を植えたということを書いています。

種はその後、買いに行き蒔いています。


今年は少しは早くできるかしら。。。。。


土曜日、晴天。

裏庭の掃除。


まだ冬眠中(?)、

起こされたカエルたち。


カメも庭に出してもらって・・・・・・


普段、野菜しか食べさせてもらっていないので

みみずに夢中です。



夕方、芝刈りを終えたぶるさん

耕運機で畑を耕し

わたし&BBが根っこを取り除いていきました。

ビアーデッドドラゴンの餌のミルワーム(1センチほど)

あんまり触りたがらないくせに

でっかいみみずは、触って遊ぶBB。。。。

よぅわからん・・・・汗




教科書

この4月に娘さんが小学校に入学した友人と

忘れ物の話なんかをしていて


”こっちは教科書は学校のものだし

ノートも持っていかないから助かってる”


ということを書きました。


そう、教科書は学校のもので

クラスにずっと置きっぱなし。

ノートも単語などの練習用にあることはあるけれど

ちゃんとしたノートブックじゃなくて

バインダーの紙だから

ペロンと家に持って帰ってきても

ほとんどそのまま捨ててしまいます。

それ以外はプリント。


らぶみのバックパックをこっそり開けてみると・・・・


げっドクロ


こんな状態のかわいそうなプリントたち汗


注:写真を撮ったのですが

あまりにひどくて公開できません。。。)



そ、そうそう・・・

教科書の話でした。

3年生の先生が貸してくださった

理科と社会の教科書があったので

日本の一年生の国語の教科書と並べて

写真を撮ってみました。


かなり重いです。

こんなの何冊も持ち帰りできませんよね。

BBはこの大きさのものを2冊と

バインダー2つ、読書用の本を数冊持っていっています)


中身はこんな感じ。

教科書を用いての宿題や

予習復習が必要ないからできるのか

持ち帰りができないから

予習復習もできないのか・・・・??


あと、クラスで教科書を使っているのも

見たことがありません。

授業参観日、というものがないので

たまたまわたしが覗いたときには使っていないだけだと思いますが

大抵、20数人が4つのグループに分かれて

それぞれ違う勉強をしています。

このグループは、

本読み(単語力・読解力)のレベルによって

分かれているようです。


例えば、


先生の近くで

順番に同じ本(教科書ではない)を読んでいるグループ


別の机で算数プリントをしているグループ


白板の前で計算練習をしているグループ


コンピュータを使って勉強しているグループ


担任の先生は、

本読みをチェックしながら

他のグループがちゃんとやっているかもチェックしています。


ホント、すごいなぁ~。